G.H.I【2025年 冬 おしりの山のばんかんシロップ ギフトボックス 】

¥10,000

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ゆうパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,610

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,610

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,060

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,060

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥930

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥930

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥870

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥810

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥870

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥810

    • 沖縄

      ¥930

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

通報する

【2025年 冬 おしりの山のばんかんシロップ ギフトボックス 】

暑かった夏が終わり、束の間の秋をいかがお過ごしでしょうか?

11月も半ば、2025年ももうすぐ終わりを迎えますね。

ばんかん小娘1号は中学一年生になり、2号は10月に5歳を迎えました。本当にあっという間!!

1号はすくすくと反抗期に入り、騒がしい毎日です(笑)
2号は飼い猫の《うめ》に何度ひっかかれても、めげずに手荒く遊び相手をしてもらってます(=^・^=)

皆さまにとってはどんな一年でしたでしょうか?

日頃お世話になっている方々へ、今年は何を贈ろうかと考える時期となりました。

熊本・天草で家族が育てた天草ばんかんを使って手作りした「おしりの山のばんかんシロップ」をギフトボックスに詰め込んで、ご用意しました。

◎お酒が好きなあの方へ、割材として楽しい時間を過ごしてほしくて
◎小さなお子さんがいらっしゃるあの方へ、添加物を入れずに仕上げたシロップを
◎女子力高いあの人へ、デザインにこだわったラッピングの贈り物を
◎最近元気のないあの人へ、ホッと癒しの時間を過ごしてほしくて

そんな大切な方への感謝の気持ちを、丁寧に心を込めて作ったシロップにカタチを変えてお届けいたします。


【商品内容】
おしりの山のばんかんシロップ(ノーマル)―520ml 天草ばんかんの果汁100%にお砂糖とローズヒップだけを煮詰めて作りました。

おしりの山のばんかんシロップ(ラベンダー風味)-520ml 天草ばんかんの果汁100%にお砂糖とローズヒップ、ラベンダーのハーブを煮詰めて作りました。

たから箱入りーオリジナルでデザインした天草ばんかん柄のボックスに入っています。繰り返し使える箱なのでプレゼントで受け取られた方にお喜びの声をいただいてます。
A4のクリアファイルも入るサイズですので、大切な書類入れやお子さんのお道具箱など使い方をいろいろ楽しんでいただけます。
(包装のリボンは色が変わることもございます。)

G.ノーマル1本&ラベンダー風味1本 たから箱入り
H.ノーマル2本 たから箱入り
I.ラベンダー風味2本 たから箱入り

お酒の割材としての使い方からドレッシングの調合など、大人からお子さんまで楽しめるおすすめのレシピも数種類プレゼントしています。

【使い方】

かき氷やバニラアイス、ヨーグルトにかけたり、3~4倍に割った濃さで夏は炭酸、冬はホットでもお楽しみ頂けます。

炭酸の飲めない方にはお水で。

おすすめは冷たい牛乳9:シロップ1でのばんかん牛乳。

お酒の好きな方にも割材として楽しんでいただけます。


※はちみつは入っていません。

※妊娠中の方はラベンダー風味をお控えください。

◎発送は ≪12/1≫ から受付順にスタートいたします。

◎『ノシ』をご希望の方、『日にち指定』ご希望の方、『手渡し用紙袋』が必要な方(枚数)は『備考欄』にメッセージをお願いいたします。


************************************

おしりの山の見えるとこ。について

こんにちは。ばんかん娘です。

熊本は天草の山の中で父とたーさん(義兄)は天草ばんかんを育てています!

海に囲まれる天草で、たっぷりの潮風と朝日を浴びて育った天草ばんかん。

皮をむいた瞬間の爽やかな香りと、さっぱり手の止まらないおいしさは自慢の味です。

そんな天草ばんかんは熊本・河内の民家の庭先に突然変異で誕生しました。

河内晩柑や和製グレープフルーツ、ハーブ柑とも呼ばれ、えぐみの少ないその味は一玉ペロリとたいらげてしまうほど。


このシロップは子ども達の「おいしい!」も聞きたくて、えぐみが出ないよう全て手作業で作っています。

できるだけ安心して食べて欲しいので添加物を加えておりません。

見た目の美しさにこだわって、オリが出ないように3回こして丁寧に仕上げました。

ばんかんの爽やかな香りをそのまま届けたいので香料を使わず、香りの成分を皮から抽出し、ひと手間加えて作っています。どうぞ、本物のばんかんの風味をお楽しみください。

当時9歳だった長女(ばんかん小娘1号)が描いた1歳のころの次女(ばんかん小娘2号)がラベルにデザインされています。

とぼけた表情が愛くるしい1号の2号への愛がほとばしる力作!

私にとりましても、愛おしい子どもそのもの!!となりました。


生まれ育ったみかん山とにらめっこして立っているのが「おしりの山」。

ホントの名前は二ツ岳。

幼いころから慣れ親しんで呼んでいる、その山の名前をシロップにちょうだいしました。

いつか「おしりの山」を子ども達に見に来てほしいなぁと思っています。

皆さまの暮らしの中に、ほっこりと幸せを感じていただけるシロップとなりましたら嬉しいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

************************************

ショップの評価